メンズ眉サロンでちょいダサ夫をイケダンに変えたい妻に向けたサイト
旦那さんが、バリカンを使って眉のお手入れをしたりしていませんか?バリカンは、使い方は簡単ですが、一番おすすめできるアイテムであるというわけではありません。
ここでは、眉のお手入れをするためのアイテムとして、よりおすすめしたいアイテムである「フェイスシェーバー」について紹介しています。フェイスシェーバーを使った眉のお手入れ方法についても、あわせて解説しています。
眉のお手入れを簡単に済ませたい場合には、バリカンはとても便利なアイテムです。ハサミなどでカットするよりも、バリカンのほうが、仕上がりの眉の長さを調節するのも簡単です。眉の長さを決めるためのアタッチメントをバリカンに取り付けて剃り、あとは、仕上げとして、はみだしている眉毛をカミソリなどで剃るだけでOKです。
上述のとおり、手軽かつ簡単に使用できるバリカンですが、デメリットもあります。バリカンで眉を整えると、どうしても眉が薄くなってしまいがちなので、何となく怖そうな印象を与える眉になってしまうのです。長くてぼさぼさしている眉もいまいちですが、薄すぎるのも、あまり印象がよい眉であるとはいえません。印象を大きく左右するといわれている眉。ですから、できる限り好印象を与えられるような眉に仕上げておきたいところです。
眉の手入れをするためのアイテム選びで迷っている男性には、フェイスシェーバーがおすすめです。これまでに眉を整えたことがないという男性でも、思い通りの眉に仕上げやすいアイテムです。値段もそれほど高くないので、気軽にチャレンジしやすいのも魅力です。肌への負担をおさえるためにスキンガードが付いているものや、刃先が丸くなっているタイプもあります。
フェイスシェーバーを使ったことがないという方のために、フェイスシェーバーを使った眉の整え方をまとめました。4つのステップにわけてみていきましょう。
フェイスシェーバーで眉をカットする前に、なりたいと思える形の眉を、アイブロウペンシルなどを使ってマーキングしておきます。マーキングの外のはみ出ている眉毛が、取り除くべき部分となります。
フェイスシェーバーに眉毛用のアタッチメントを取り付けます。そして、まずは眉毛の長さをそろえていくようなイメージで、眉尻から眉頭の方へフェイスシェーバーをゆっくりと移動させながら軽くあてます。眉毛の長さをどのくらいに調節すべきかわからない場合には、5mm~6ミリメートルぐらいから揃えてみるのがおすすめです。眉の印象を確認しながら、少しずつおこなうことが大切です。
眉毛の長さを揃えたら、次は眉用のハサミを使って、眉の形を整えていきます。小回りのきく眉用ハサミのほうが、フェイスシェーバーよりもおすすめです。全体的に形を整ええていくというよりは、アイブロウペンシルで描いたマーキングの外にはみ出ている眉をカットしていくようなイメージで整えていくと、上手にできます。
最後に、毛抜きを使ってムダ毛を処理しておくと、きれいに仕上がります。このとき、片眉ずつ処理すると、バランスが悪くなってしまう可能性があるので、注意が必要です。左右交互に少しずつ仕上げていくとよいでしょう。
目元の印象を決める眉は、ケアを失敗できない重要なパーツ。メンズ眉サロンを見極めるために、インスタグラムのフォロワー数が多いサロンを調査しました。
メンズ眉サロンの